【ファンシーインテンスイエロー 1.01ct】天然イエローダイヤモンド クッションカット ペンダント FIY SI1 GIA鑑定書付き K18イエローゴールド / クッションモディファイドブリリアント ネックレス 一粒 婚約 エンゲージ 18K 18金 1ct 1カラット

FANCY-YELLOW-DIAMOND鮮烈な煌めき ファンシーインテンスイエロー 1.01カラット FIY SI1 K18イエローゴールド ファンシーイエローダイヤモンドの世界 その稀少性と美しさから、海外のジュエリーコレクターやセレブたちもが注目するアイテムとなっている「ファンシーカラーダイヤモンド」。

その中でも、ますます人気が高まっているのが、「ファンシーイエローダイヤモンド」です。

まずはファンシーイエローダイヤモンドの人気の秘密をご紹介しますので、こちらを是非ご覧くださいね。

⇒「ファンシーイエローダイヤモンドの世界」 鮮烈な煌めきファンシーインテンスイエロー 1.01カラット、ファンシーインテンスイエロー、SI1、クッションカット、GIA鑑定書付きです。

まずはもちろんカラーグレードのご説明からです。

こちらのカラーは、発色が見事で美しい「ファンシーインテンスイエロー」です。

その輝きは、優しさの中に力強い美しさを放ち、見るものを虜にします。

まるで地中海の太陽の光を十分に浴びたイタリアのシチリア産レモンの爽やかな果実のような明るい色合いの美しさです。

大変、稀少性が高いカラーです。

ファンシーイエローダイヤモンドにはこのファンシーインテンスイエローのさらにワングレード上のトップカラーである「ファンシービビッドイエロー」が存在します。

このグレードはもちろん一段濃いイエローカラーなのですが、お値段は約二倍以上になります。

一般的にはこのファンシーインテンスイエローでも、十分に美しく価値のあるファンシーカラーダイヤモンドと見なされています。

時代を超えて愛されるクッションカット シェイプはクッションカットです。

ダイヤモンドのシェイプは大きく分けて、ラウンドやオーバルなどの「丸い形」とエメラルドカットやプリンセスカットなどの「四角い形」に分かれます。

丸い形は見る人に優しい、柔らかい、穏やかな印象を与え、四角い形はスッキリとした、シャープな印象を与えます。

実はこの両方の印象を合わせ持ったシェイプが「クッションカット」です。

一見、四角いものの、角が丸くて可愛らしく、優しい印象ながら、煌めきはしっかりと自己主張しています。

両方の良いとこ取りですね。

高貴な輝きで美しいクッションカットは世界のセレブから好まれ、日常の御用達アイテムでもあり、時にエンゲージとしても大変人気があります。

現在のクッションカットの形になるまで、約200年という歳月が流れましたが、このクラシカルなシェイプは時代を問わず人気があります。

世界の有名な大粒ダイヤモンドの多くもクッションカットです。

今では、海外の有名ブランドがこぞってクッションカットのジュエリーを販売しています。

ファンシーカラーダイヤモンドにおいてもクッションカットに研磨されることが多いです。

クッションカットは他のシェイプと比べるとやや石の深さ(テーブル面からキューレットまでの長さ)が深い傾向にあります。

石の深さが深くなればなるほどカラーは濃く見えるので、カラーの濃さ重視の研磨をするためです。

クラリティは透明度が高く美しいSI1です クラリティはSI1です。

10倍のルーペで観察してみますと、内包物はテーブル内にある小さな「クリスタル」と、ガードル付近にある薄い「フェザー」です。

肉眼で発見することは困難です。

内包物がダイヤモンドの透明度や輝きに影響していることは全くありません。

稀少なファンシーカラーダイヤモンドとすれば十分なクラリティグレードです。

インテンスイエローとイエローゴールドの豪華コラボ さて、そんな素敵なファンシーインテンスイエローのダイヤモンドの美しさを、より一層際立たせるようなデザインのジュエリーにしたいと考え、今回は全てK18イエローゴールドを使用することにしました。

枠全体とチェーン全てがイエローゴールドということです。

ファンシーインテンスイエローとゴールドの輝きが一体になってとてもゴージャスになりました。

私たちのコレクションの中にこれとほぼ同じデザインでプラチナとイエローゴールドのコンビネーションのペンダントもあるのですが、同じデザインとは思えないほど印象が違います。

メレダイヤモンドは枠の外周からはみ出さないようにすっきりと納まっているので、外周のフォルムが凸凹にならず、なだらかなカーブラインを描いています。

まるでクッションカットをそのまま一回り大きくしたようなフォルムです。

全体的に非常に優しい雰囲気が漂うデザインです。

また、チェーンはカジュアルでもフォーマルにも合わせることが出来る「アズキタイプ」を使用しています。

鑑定書は、もちろんGIAです GIAの正式名称は「Gemological Institute of America」。

日本語では「米国宝石学会」ですが、現在の呼称はGIAで統一されています。

1931年創立、カリフォルニア州のカールスバッドに本校を構える世界的な宝石学教育機関と鑑定、鑑別機関であり、宝石学の研究所でもあります。

カリフォルニア州から、助成金交付を受ける非営利団体で、世界13ヶ国14の都市にキャンパスや鑑定機関など、展開しています。

ダイヤモンドの品質評価基準である4CはGIAが考案したもので、現在、世界的に最も普及した世界評価基準となり、ダイヤモンド取引の指標となっています。

また、GIAが提供するGIAダイヤモンドグレーディングレポートは国際的に最も信頼されている鑑定書です。

サザビーズ、クリスティーズなどの有名なオークションに出品されている宝石や宝飾品の多くには、GIAの鑑定書が付いています。

気分を上げてくれるセレブジュエリー! スッキリとしたデザインはお召し物を選びません。

少しカジュアルな装いで、お洒落な通りを散策。

最近オープンしたモダンなカフェで一息。

夕方は親しい友人たちと高級ホテルのレストランでコース料理を堪能。

ご想像下さい。

そんなシーンでも、このペンダントが活躍してくれること、間違いありません。

海外のセレブのように、稀少なファンシーインテンスイエローダイヤモンドのペンダントを着けこなしてみませんか。

さて、これほどのレアカラーダイヤモンドですが、もちろん価格には自信があります。

ダイヤモンドの輸入からジュエリーのデザイン、制作まで一貫して自社で行っている、私たち「美しいジュエリー」だからこそ実現できる自信のある価格でご提供しています。

安いです。

どうぞご安心ください。

使用宝石 天然ダイヤモンド 状態 新品 地金素材 K18イエローゴールド 中石 シェイプ クッションモディファイドブリリアント 中石 カラット 1.01カラット 中石 カラー ファンシーインテンスイエロー(天然) 中石 クラリティ SI1 中石 サイズ 5.30mm×5.20mm×3.86mm 脇石 0.18カラット 鑑定機関 GIA鑑定書付き チェーン K18イエローゴールド小豆:最長45cm、線径0.33mmフリーアジャスター付き(長さ調節可能) 重さ 約1.3グラム(チェーン含まない) サイズ メイン縦幅(バチカン含む):約13.1mm、メイン横幅:約8.9mm ※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合が ございますが、可能な限り実際の色に近い画像を使用しております。

  • 商品価格:588,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0